DYSON(ダイソン)のハンディクリーナー

新年最初のNight Run to Tokyo Tower。昨年12月下旬に「今年の運動不足をなんとかしなきゃ。」と焦って一挙挽回を狙って駆け込みで始めた試みです。
自宅から遠すぎない程よい距離感、目的地まで続く広すぎる明るい歩道、途中にコンビニが何軒もあっていざという時トイレにも行けるし水分補給もできる、目的地の東京タワー内のトイレがキレイetc...と私的にジョギングに適した環境満載、なんといっても最後の直線で近づいてくる美しい東京タワーの夜景が最高のご褒美、これ見たさになんとかまだ続いています。この東京タワー、季節や時間によってライトアップが変わったりしていろいろな表情を見せてくれます。自宅や職場の窓から何気なく日常的に見ているものだけど全く飽きることがありません。
年始の東京タワーはこんな感じ。

(今更ですが)ついでに真下からみたこの鉄骨感も美しい。

往復で約4キロちょっとなのですが、1回目の後は全身筋肉痛、だけど血液循環が目に見えてよくなり、体内に滞留していたエネルギーが放出され(=ストレス解消)ました。2回目後は心地よい疲労感とともに寝付きが良くなり、それまでずっと悩まされてきた風邪の初期症状による鼻水鼻づまりがなくなりました。回を重ねるごとに冷え性も改善され、明らかに体のコンディションが良くなっていくのが分かりました。
今年は細々とでもなんとか続けたいものです。

さて、ここからが本題。息子の食べこぼし対策にとうとうDYSON(ダイソン)のハンディクリーナーを導入しました。

8年くらい前から少し大きめのオレンジのダイソンを使用しており、それなりに満足してはいたのですが、ガラガラと出してくるのが多少面倒くさく気がついたら掃除機をかけるのはせいぜい週末の週1回になってしまっておりました。でも我が息子は毎日派手に朝食のパンを食べこぼし、毎日溜まって行くパンくずに目をつぶり、また、日々床の隅にたまっていくホコリにも多少は目をつぶっておりましたが、もう目をつぶるのは嫌、いい加減なんとかしたいなあと思っておりました。(毎日忙しいのでクイックルワイパーやほうきとちり取りでは限界もありますしね。)

我が家にやってきたのは、このオンライン限定カラー。メタリックでスタイリッシュだけどちょっとロボコップ風。

最初は充電後持続時間20分と書いてあったのが、えー?そりゃ短い!と思ったのですが、実際に使ってみると、結構吸引力がパワフルなので食べかすや目に付くホコリをとるのはせいぜい1,2分。別に20分も使ったりしません。気持ちよいほど吸い込んでくれたゴミがタンクにたまっていくのを見るととても達成感があります。
(私は、DYSONの直接透明タンクにゴミを吸引して溜め込むところ、それをポンとゴミ箱に捨てられるところが大好きです。紙パックなんて大嫌い。取り替えるのもセットするのも買いに行くのも面倒だし、パックの間にホコリはたまるし、適用機種がちょっと古くなれば紙パックなんてすぐに廃盤になってしまうから。)
布団/ベッドクリーナーとしても使えるということで、布団クリーナー用の付属アタッチメントを使用して、ベッドの表面を軽く滑らせてみました。するともう取れる取れる。瞬く間に大量の白い綿ぼこりがタンクの中に溜まってきました。ぞっとしますが、一般的に布団やベッドにはゴミやホコリが溜まりやすくダニも何百万匹もいると聞いたことがありますが、それらのうちいくらかを吸い取ったというのはなんとも気持ちよいものです。冬でも部屋のなかは暖かかったりするのでダニも結構いるらしいし。特に息子のベッドと布団を念入りに吸い取りました。ダニに刺されたらかわいそうだし、喘息になったら困るしね。

他にもソファの上やテーブルの上など掃除機ではかけにくいところもささっと気が向いたときに掃除できるので、結構いい買い物だったなと思います。気がついた時にささっと手軽にできるのが気に入りました。