赤ちゃんのお風呂攻略。

最近ムスコの抜け毛が多くて。枕にも布団にもバウンサーにもたくさんついちゃって。3ヶ月から4ヶ月って赤ちゃんの髪の毛が生え変わる時期だからっていうけど、あんまりバーコード頭のオヤジみたいになってほしくないな。

さて、いつも夫がムスコをお風呂に入れています。
ですが、夫が仕事で遅くなる時は私が入れます。
これが本当に苦手で苦手で苦痛でした。手が小さいからムスコをうまく支えられないし。

最初の1ヶ月半まではベビーバスで沐浴していました。片手しか使えないので背中がうまく洗えないし、ムスコをドボーンとやりそうになるし。これがもう辛くて辛くて。
永和 新生児用ベビーバス お風呂でもキッチンのシンクでも使えるバスタブ 通常色 498111

私の産後検診後に実家へ里帰りしたときには実家用に、雑誌やネットで評判の良かった折り畳めるバスチェアを買いました。

両手が使えるようになったのはいいんだけど、ビニール素材でムスコが下にずりずりっと下がって来てしまって、やはり私のムスコをお風呂に入れる恐怖症は改善せず。結局実母がバスチェアの上でムスコを洗い、スタンバってた私がムスコを普通の湯船に抱いていれていました。

生後2ヶ月にさしかかるところで、なんとかこの苦痛を少しでも改善できないかとネットでサーチしまくったところ、アップリカの「赤ちゃんの気持ち」を発見し、カスタマーレビューの良さに惹かれて購入。

おまたにストッパーがついていてムスコはずり落ちないし、両手をのびのび使えて洗いやすいし、かなり苦痛から解放されました。
でも基本オペレーションとしては、パパがこれでムスコをあらって湯船に入れた後、私がムスコを回収して、カラダふいてスキンケアしてお着替えして風呂上がりのおっぱいを飲ませてベッドに寝かせるんですけどね。
エルバビーバのオーガニックスキンケアを使用していますが、今のところかぶれ知らずのぷるぷる肌ですよ。後々のアトピーのリスクを考えると新生児期からのスキンケアは欠かせません、面倒くさいけど。

湯船に入れる時は、首にうきわして泳がせたりします。

もう喜んじゃって超興奮して足をばたつかせてるんですよ。
そんなに泳ぐのが好きならベビースイミングでもやらせてあげようかしら。(でもあれって私(保護者)も水着になるのよね。。。)

ついでにムスコと本屋をぶらぶらして立ち読みしてて見つけたバウンサーの新しい使い方。
バウンサーの上にタオルを敷いておいてお風呂上がりの赤ちゃんを置いてスキンケアとかお着替えをするそうな。


まだ首すわりが完成してないのに、かぶり物の服着せるの本当に苦痛なんですよ。でも理由は分からないけど、前あきタイプのベビー服ってなぜか新生児用サイズ(60)のばっかりで、70以上になるとかぶり物ばっかりになっちゃう。これみたいに斜めになってたらかぶり物でも着せやすいかもね。

世の中にはガマンしなくちゃいけない苦痛と、ガマンする必要のない苦痛があってこのお風呂問題は間違いなく後者なんだと思うんですよ。だからカネで解決するんです、(数千円だけど。)大人だもん。